BBT大学に入学した理由 | BBTUメンバーズ:BBT大学入学希望者の為の情報ブログ

BBT大学生が、BBTU(通称:ビジネス・ブレークスルー大学)入学希望者へ情報発信

BBT大学に入学した理由


今回は僕(吉田)がBBT大学に入学した理由をご紹介しようと思います。

浪人時代を経た後、大学にいかずに上京し小さな会社でwebマーケティング系の仕事をしていた僕は、社会経験が長くなればなるほど、大学に行って本格的学びたいという意識が強くなっていました。
それは当時、自己成長に停滞感を抱いていたためではないかと思っています。

しかし仕事は忙しく、とてもではありませんが社会人と並行して大学に通うのは困難だと感じていました。当時は色々と大学の夜間学部等の情報収集も行なっていましたが、僕のライフスタイルと知的好奇心にマッチする大学は殆どありませんでした。

その時丁度インターネットの広告経由でBBT大学の存在を知り、自分のライフスタイルと知的好奇心にまさしくど真ん中でマッチしていたため、入学を即決しました。
(その頃はまだ開学前で第一期生を募集している段階でした。)

スクーリングが無く全ての講義をインターネットで受講できるスタイルも、幅広いビジネスの知識を学ぶことが出来るカリキュラムも、まさに”求めていたもの”でした。
まさに僕のような層がターゲットユーザーだったのでしょう、笑

また学長大前研一の著書もいくつか読んだことがあったため、彼の作る大学ならば信頼出来ると思いました。
これ以外の選択肢はない、と確信しました。
上述の通り即決だったので、決して冷静に判断できたわけではないと思いますが、BBT大学の存在がある意味僕の中で停滞感を打ち破るための希望になったのではないかと思います。

そこから入学費の工面に奔走することになります。
学費の工面には心配していましたが動いてみれば案外なんとなるものでした。

入学する前と、その後の自分にどのような変化があったかは過去の記事に書いています。

BBT大学を休学して思うこと その3 大学生活で得たもの

フォームへのバナー フレンドシップ紹介者制度とは 問い合わせフォーム facebookぺーじはこちら

Leave a Reply