若杉先生マーケティングセミナーの様子
今回は、私が先日参加したBBT大学主催の
マーケティングセミナーの様子について書きたいと思います。
本日の講師の若杉先生。
個人的にBBT大学の講師陣の中でもかなり面白く、分かりやすい講義をしてくれると感じています。
ちなみに、若杉先生の授業は1年次にあるマーケティング基礎となります。
本日のセミナー内容
不満や苦痛を解消することがマーケティングには重要だとのことです。
不満や苦痛を解消するための4つの質問。
この4つの質問を使い、不満や苦痛を解消することで新たな価値あるサービスを生み出せる可能性があります。
例えば、1000円カットのQBハウスは通常の散髪屋には当たり前となっていたサービスを無くすことで
料金を大幅に下げ、新たな価値を生み出しました。
グループワークの様子です。
皆が持っている財布の不満について話し合いました。
マーケティングはプロセスです。
不満について認識出来たら、次は顧客は誰か?を考えなければならないことを学びました。
マーケティング的な観点でのZARAの強さは
マーケティングプロセスに一体感があり、互いのプロセスにシナジーが発生しているからであることを学びました。
本日のまとめです。
非常に濃い学びとなりました。
最後に皆で記念写真。
左側にいる青い帽子を被った男が私です(笑)