BBTUに来て2年、どの程度成長したと思えるか | BBTUメンバーズ:BBT大学入学希望者の為の情報ブログ

BBT大学生が、BBTU(通称:ビジネス・ブレークスルー大学)入学希望者へ情報発信

BBTUに来て2年、どの程度成長したと思えるか


既に仕事中も忘年会の企画ばかり考えている吉田です。

現在僕は目下休学中なので、実際にBBT大学の講義を受けたのは正確には
2年ではないのですが、細かいことは置いといてここでは2年と定義します。

では僕はその2年間で、どの程度自分自身を成長できたと思えるのか、今回は記載
したいと思います。

先日の投稿でもご紹介しましたが、まずビジネスに於いて具体的に有用なスキルが身につきました。
次に明らかに思考能力が向上したとも考えています。(考えるという作業の癖がついた、という方がより正確かもしれません。)

しかし、それ以上に身についたと思えるのが、ビジネスマインドです。

これはBBT大学の講義云々ではなく、どちらかというとその環境に要因があります。
BBT大学というビジネス的なコミュニティに属することになるため、知らず知らずのうちにビジネス的な思考や価値観が身につきます。ビジネスに関する情報感度が高まり、例えばビジネス関連の新書が出たら取り敢えず一通り手にとってみたくなります。
そしてそこでインプットした情報を学生間でアウトプットし合い、更に学びを深めます。

BBT大学というコミュニティに属することにより、講義以外の面でも、集団で知識を高め、集団で成長していくことができます。これは大きなメリットです。

吉田

フォームへのバナー フレンドシップ紹介者制度とは 問い合わせフォーム facebookぺーじはこちら

Leave a Reply